ブログ

この記事は2019年5月11日に私どもで運営していた「おいし舎」サイトに書かれたものです。
内容が古い可能性があります。ご注意ください。

こじんまりとした人気店

「ALLPRESS ESPRESSO」に行ったときに、気になっていたアライズ コーヒー ロースターズにも寄りました。
こじんまりとした店内に大きなロースターがあって、人でいっぱい。
お店のかたも接客とドリップとをいそがしそうにしています。

少し待つと順番が回ってきました。
コーヒーのことはよくわからないので「おすすめは?」と聞いてみました。
バランスの良いペルーともう一種類(名前は忘れてしまいました)とのこと。
もう一種類はいちごのような香りがしますと挽いた豆のにおいを嗅がせてくれました。

冒険できない性格なので、ペルー(エミリア・ロペス)にしました。
こういう時に、ちょっと違う方を選べるようになりたい…!

値段は100gで900円くらいでした。
(あとでちゃんと調べます…)

ど素人が淹れてもおいしい

ハンドドリップで淹れてみました。
ドリップど素人の私が淹れても、酸味とコクのバランスがとても良くて、すごい豆です!
ブラックでもおいしいのですが、ミルクを入れてもまろやかさが加わっておいしい。
普段の豆よりちょっと高いけれども、やっぱりいいものはいいですね。

ドリップが上達したら、ぜひまた飲んでみたいです。
その時はまた違った印象を受けることになると思います。
ただ、清澄白河が自宅から遠くて、一生であと1回行く時があるのかな……!?

最近のエントリー

アーカイブ

カウニスクッカへの
ご相談・お問い合わせはお気軽に!

カウニスクッカ