ブログ

長年お付き合いいただいているブラウンワークさまから、季節の贈り物をいただきました。
「彩玉」という高級梨で、ご友人が作られているそうです。
かなり大きいものでしたが、味は繊細でみずみずしく、とても甘かったです。
梨はフルーツの中でも3本の指に入るほど大好きで、お心遣いに感激しました。
本当に素敵なサプライズの贈り物をありがとうございました。
(写真はピンぼけですみません…!)

坂戸市でホームインスペクション(住宅診断)・耐震診断をされているRe-Style(リ・スタイル)様のホームぺージを制作させていただきました。

正直なところ、私たちも「ホームインスペクション」という言葉には耳なじみがなく???でしたが、お話を伺いながら制作していくうちに「いつかはうちにも必要かも…」と思ってしまいました。

実際のところ、うちでは床のきしみが気になることがあり、いまは大丈夫でも先のことを考えると不安に思うことがあります。
そういったことも診ていただけるそうで心強いです。

耐震診断を含めて44,000円(税込)と他社と比較してもかなりお得なのではないかと思います。気になる方はぜひご検討ください。

2015年より運営していたおいし舎ホームページを今年(2022年)の7月いっぱいで終了することになりました。

おいし舎担当の妹が記事作成を頑張っていましたが、ここ数年、本業のほうも忙しくなり継続が難しくなっていました。

書き溜めた記事を見ていただく機会がなくなるのはさみしく、せっかくなので、カウニスクッカサイトのブログの「おいし舎」というカテゴリに、過去の記事を掲載させていただくことにしました。

数年前の記事になりますが、ご参考になるものがあれば嬉しいです。

相変わらずグルメは好きで、コーヒーのインスタグラムもやっていますので、また機会があれば新しい記事を書きたいと思います。

それまでは、以前の記事をお楽しみください!

\ オープンおめでとうございます! /
本日2022年7月22日、川越バウムLab.(川越バウムラボ)さんがオープンされました。
通常バウムクーヘンは焼成後、休ませて落ち着かせるそうなのですが、川越バウムLab.さんは焼きたてのバウムクーヘンで、ほわほわの食感が楽しめるそうです。
また、生クリームやキャラメルソースなど種類豊富なトッピングもでき、カスタマイズが楽しめます。


カウニスクッカでは、川越バウムLab.さんのホームぺージ制作を担当させていただきました。
制作実績はこちら


お店は蔵造りの街並みにあります。
川越観光の際は、ぜひ川越バウムLab.さんにお立ちよりくださいね。
私たちも訪問するのを楽しみに仕事に励みます。

カウニスクッカが制作を担当させていただいた「金笛しょうゆパーク」ウェブサイトが、Web Designing 2022年8月号(2022年6月17日発売)「つなweB」ページに掲載されました。
制作・更新の機会をくださった笛木醤油様、ありがとうございます。
こういう制作のプロが読んでいる雑誌に掲載されるのは非常に恐縮です……
今後も日々精進しながら、制作をつづけていきたいと思っています。


金笛しょうゆパーク https://kinbue-park.jp/

マイナビ:Web Designing https://book.mynavi.jp/wdonline/

つなweB https://tsunaweb.book.mynavi.jp/tsunaweb/


少し前になりますが、2021年2021年5月11日(火)~7月20日(火)(全10回)、ウェスタ川越で開催したウェブデザイン講座が無事終了致しました。


ステキなチラシを作ってもらいましたー!ありがとうございます。


ウェスタ川越にて担当するのは2年ぶり4回目になります。
私たち姉妹もコロナの影響も考えてフェイスシールドとマスクで完全防備で授業に挑みました。
毎週、講座の準備をするのがなかなか大変でしたが、がんばった…妹
受講の皆様も雨の日雨も暑い日晴れも毎週参加いただきありがとうございました。
お疲れさまでした。


今回初回~4回目までWi-Fiの調子がいまいちな状況でわたしたちもいっぱいいっぱいでしたが、ウェスタのスタッフのみなさまにご尽力いただき、最後までには滞りなく作業をすすめることができました。
ありがとうございました。



今回はジンドゥーで架空のパン屋さんパンのホームページをみんなで制作しました。
見出しや文章、画像をいれてレイアウトしたり、ジンドゥーのブログ機能、PDFダウンロード機能、スライド機能、最後のほうにはgoogleカレンダーとの連携を入れたりとちょっと難しいことにもチャレンジ。
ジンドゥーの基本の操作だけでなく、実際にご自身でホームページを作成する際により便利に使えるような機能をご説明しました。

受講されたみなさん、今後もジンドゥーをつかってご自身の思いをこめたホームページを作ってみてください・・・


ウェスタの講座の今後の開催予定は未定ですが、カウニスクッカでは、オンラインレッスンをしておりますので、ホームページ作ってみたいなーとかジンドゥーの使い方わからなくなっちゃたな~という方はぜひお問い合わせくださいませ。

(姉)

1月に愛犬が他界したことや、コロナで自宅にこもることが多くなったことなど、いろいろなことがあって、昨年の9月にチワワの子犬2匹を飼い始めました。


▲ブラックタン&ホワイトの「ピピ」とパーティー(ホワイトベース)の「モル」です。 2匹とも女の子、ピピのほうが18日お姉さんです。別々のブリーダーさんから来ました。


ちいさなころからの記録をインスタグラムで残そう!ということになり、インスタ開設しました。


▲ピピとモル

https://www.instagram.com/pipimolnote/

さぼってしまうことが多いですが、節目節目で更新しています。
よろしければフォローしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします~。



— 追記 2021/11/15 —

ピピとモルも1歳を迎え、すくすくと大きくなっていっています。
あんなに苦手だったお散歩が大好きになったり、ごはんを食べるために自分でケージに入って待つことができるようになったりと、ますます毎日楽しいです!


知り合いから京都土産にいただいた「京らー油ふりかけ」がおいしかったので、インターネットで調べていたら「福箱」を発見! 京らー油ふりかけも入っているとのことで購入してみました。 下のものが入っていました。 ・京のおだし ・京らー油ふりかけ ・うま辛山椒ふりかけ ・胡麻ふりかけ ・黒七味 ・青唐みそ ・麻辣醤 そのほかに、おまけ?もあります ・マスクケース(七味小袋付き) ・金券(割引コード、300円でした。)

麻辣醤はお鍋がおいしい

昨日は鍋(もやしとニラ、豚バラ肉を出汁でさっと炊いたもの)で、いつもはこれを、練りごまとポン酢でいただくのですが、今回は麻辣醤も加えてみました。 麻辣醤は山椒が効いているので、まるで坦々のようなスープになります。 ピリ辛でよい香りがしてとてもおいしかったです。食がめちゃめちゃ進みます。 ちなみにレビューで「ごはんに乗せる」というものがあったのですが、かなり辛くて…うちでは鍋が定番になりそうです。

ふりかけや青唐みそは…?

京ラー油ふりかけは「食べるラー油」のふりかけバージョンといった感じです。 ピリ辛でうまみがありますが、油っこくないのでわりとさっぱりいただけます。 青唐みそも、甘味のあるみそにピリ辛の青唐辛子が効いていて、甘味と辛みの調和が取れています。 青唐みそはもちろん、麻辣醤にしろ、ラー油ふりかけにしろ唐辛子がおいしいです。 ほかの商品も食べるのが楽しみです。

最近のエントリー

アーカイブ

カウニスクッカへの
ご相談・お問い合わせはお気軽に!

カウニスクッカ