2022.06.21
Web Designing 2022年8月号に掲載されました。
カウニスクッカが制作を担当させていただいた「金笛しょうゆパーク」ウェブサイトが、Web Designing 2022年8月号(2022年6月17日発売)「つなweB」ページに掲載されました。
制作・更新の機会をくださった笛木醤油様、ありがとうございます。
こういう制作のプロが読んでいる雑誌に掲載されるのは非常に恐縮です……
今後も日々精進しながら、制作をつづけていきたいと思っています。
金笛しょうゆパーク https://kinbue-park.jp/
マイナビ:Web Designing https://book.mynavi.jp/wdonline/
つなweB https://tsunaweb.book.mynavi.jp/tsunaweb/

2021.09.09
ウェスタ川越ウェブデザイン講座終了しましたー!
少し前になりますが、2021年2021年5月11日(火)~7月20日(火)(全10回)、ウェスタ川越で開催したウェブデザイン講座が無事終了致しました。

ステキなチラシを作ってもらいましたー!ありがとうございます。
ウェスタ川越にて担当するのは2年ぶり4回目になります。
私たち姉妹もコロナの影響も考えてフェイスシールドとマスクで完全防備で授業に挑みました。
毎週、講座の準備をするのがなかなか大変でしたが、がんばった…妹
受講の皆様も雨の日雨も暑い日晴れも毎週参加いただきありがとうございました。
お疲れさまでした。
今回初回~4回目までWi-Fiの調子がいまいちな状況でわたしたちもいっぱいいっぱいでしたが、ウェスタのスタッフのみなさまにご尽力いただき、最後までには滞りなく作業をすすめることができました。
ありがとうございました。

今回はジンドゥーで架空のパン屋さんパンのホームページをみんなで制作しました。
見出しや文章、画像をいれてレイアウトしたり、ジンドゥーのブログ機能、PDFダウンロード機能、スライド機能、最後のほうにはgoogleカレンダーとの連携を入れたりとちょっと難しいことにもチャレンジ。
ジンドゥーの基本の操作だけでなく、実際にご自身でホームページを作成する際により便利に使えるような機能をご説明しました。
受講されたみなさん、今後もジンドゥーをつかってご自身の思いをこめたホームページを作ってみてください・・・
ウェスタの講座の今後の開催予定は未定ですが、カウニスクッカでは、オンラインレッスンをしておりますので、ホームページ作ってみたいなーとかジンドゥーの使い方わからなくなっちゃたな~という方はぜひお問い合わせくださいませ。
(姉)
2021.09.03
アメブロのカスタマイズも行っております。
制作実績には載せていないのですが、久々にアメブロカスタマイズのご依頼を立て続けにいただいたので、こちらで紹介させていただきます。
ブログはすでにご自身で開設されており、リニューアルになります。それぞれ、ご希望の色やデザインのイメージを伺い、制作をすすめました。
3人の方ともに、デザインのイメージや色を意識されていましたので、スムーズに進行することができました。(ありがとうございます!!)
・岡村様

・高橋様

・はるか様

共通で以下のカスタマイズを行っています。
・メイン画像の制作
・メイン画像下にナビゲーション(メニュー)を追加
・背景の変更
・記事見出しを装飾
・サイドバー項目名を装飾
アメブロカスタマイズは29,700円~となります。
詳細はCONTACTページからお問い合わせくださいませ。
2021.01.13
愛犬のインスタグラムを開設しました
1月に愛犬が他界したことや、コロナで自宅にこもることが多くなったことなど、いろいろなことがあって、昨年の9月にチワワの子犬2匹を飼い始めました。

▲ブラックタン&ホワイトの「ピピ」とパーティー(ホワイトベース)の「モル」です。 2匹とも女の子、ピピのほうが18日お姉さんです。別々のブリーダーさんから来ました。
ちいさなころからの記録をインスタグラムで残そう!ということになり、インスタ開設しました。
▲ピピとモル
https://www.instagram.com/pipimolnote/さぼってしまうことが多いですが、節目節目で更新しています。
よろしければフォローしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします~。
— 追記 2021/11/15 —
ピピとモルも1歳を迎え、すくすくと大きくなっていっています。
あんなに苦手だったお散歩が大好きになったり、ごはんを食べるために自分でケージに入って待つことができるようになったりと、ますます毎日楽しいです!
2021.01.07
京都「おちゃのこさいさい」2021年福箱の中身は…!?

麻辣醤はお鍋がおいしい
昨日は鍋(もやしとニラ、豚バラ肉を出汁でさっと炊いたもの)で、いつもはこれを、練りごまとポン酢でいただくのですが、今回は麻辣醤も加えてみました。 麻辣醤は山椒が効いているので、まるで坦々のようなスープになります。 ピリ辛でよい香りがしてとてもおいしかったです。食がめちゃめちゃ進みます。 ちなみにレビューで「ごはんに乗せる」というものがあったのですが、かなり辛くて…うちでは鍋が定番になりそうです。ふりかけや青唐みそは…?
京ラー油ふりかけは「食べるラー油」のふりかけバージョンといった感じです。 ピリ辛でうまみがありますが、油っこくないのでわりとさっぱりいただけます。 青唐みそも、甘味のあるみそにピリ辛の青唐辛子が効いていて、甘味と辛みの調和が取れています。 青唐みそはもちろん、麻辣醤にしろ、ラー油ふりかけにしろ唐辛子がおいしいです。 ほかの商品も食べるのが楽しみです。2020.08.26
香ばしさとクリーミーさが絶妙・プレスバターサンド


パッケージがおしゃれ&リッチなスイーツ
前々から気になっていたこちら。
コンビニでもらったギフトの冊子に掲載されていたのが決め手になり、大丸松坂屋のオンラインショッピングでオーダーしました。
クール便での到着です。
まず、パッケージがおしゃれです。
グレーの紙にプレスバターサンドをかたどったシンプルなロゴと、英語・日本語(明朝体)での「プレスバターサンド」の文字。
余計なデザインをしていないのは味への自信から?期待感が上がります。
気になるお味は…?
バターサンドは思ったより小さめな印象です。
冷蔵庫に入れていたせいか、外側はザクッと固めでよい食感。
とても香ばしい味がします。ちょっとゴーフルにような感じもします。
中にはおいしいキャラメルとクリームがたっぷり入っています。
外側の香ばしさにまけないようトロっと濃厚ですが、そんなにくどくありません。
外側と中のバランスが絶妙で、食べているとぜいたくな気分になれます。
たくさん食べたくなるのだけど…カロリーを見たらちょっと高めの1個122kcalでした。
女子会やお土産でみんなで食べるのも良いですし、自分へのごほうびに大切に1個ずつ食べるというのもいいかもしれませんね。
about(商品の詳細)
商品名 | バターサンド 9個入 |
---|---|
メーカー・ブランド | PRESS BUTTER SAND |
価格 | 1,710円 |
購入場所 | 大丸松坂屋オンラインショッピング |
おすすめのシチュエーション | 女子会/おみやげ |
2020.08.13
バターのコクがすごい!ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェ


いつものフィナンシェとはひと味違う!
前回の「ロダスのクロテッドクリームショートブレッド」を三越伊勢丹のオンラインストアで購入したときに一緒にこちらも注文していました。
ノワ・ドゥ・ブールさんはフィナンシェやマドレーヌが人気のお店です。
新宿伊勢にある店舗では焼きたてのフィナンシェが購入できるとのことで、行列ができているそうです。
気になるお味は…
ひとくち食べると、バターの風味が口いっぱいに広がります。
国産の発酵バターを焦がして使用しているそうで、とてもよい香りがします。
そして生地はしっとり。
こういうギフトのマドレーヌは、ぱさぱさしていてがっかりすることがあるのですが、こちらは全くパサつきを感じません。
またバニラ香料なども強くなく、素材の味わいで勝負していると思います。
正直なところかわいらしいパッケージに惹かれジャケ買いしましたが、味もとてもよかったです。
特にギフトで他とは違うフィナンシェを探されている方は、本当におすすめです。
食べてみるとわかると思います。
about(商品の詳細)
商品名 | フィナンシェ 5個入 |
---|---|
メーカー・ブランド | ノワ・ドゥ・ブール |
価格 | 1,404円 |
購入場所 | 三越伊勢丹オンラインストア |
おすすめのシチュエーション | 普段使い/プチギフト/お中元・お歳暮 |
2020.08.03
やわらかくまろやか〜!ロダスのクロテッドクリームショートブレッド


かわいいミルク缶入りのショートブレッド
午後の仕事は眠くなるのですが、3時のおやつを楽しみにがんばっています。
おやつ時間にはカフェオレを淹れることが多く、おやつも自然とコーヒーに合うものが集まります。
今回は三越伊勢丹のオンラインストアで、ロダスのクロテッドショートクリームブレッドをお取り寄せしてみました。
かわいいミルク缶にひとめぼれ。コーヒーとも相性が良さそうなので選びました。
ロダス社はクロテッドクリームが有名なイギリスの老舗乳製品メーカー。
銀座三越にはショップがあり、クロテッドクリームのほか相性のよいスコーンなども購入できるそうです。
缶もすべて英語で、雰囲気がすてきです。
気になるお味は・・・
ひとくち食べると、まず食感のやわらかさにびっくり。水分が多いような感じがします。
そして小麦の風味とやさしいミルクの風味がしてきます。
やはりバターを使ったクッキーとは一味違い、クロテッドクリームのまろやかさを感じます。
ほどよい甘味で、コーヒーとの相性もばっちりです。
ほんとうに、おやつにぴったり。
缶がかわいいので、女子会などでお茶を飲みながらみんなで楽しむのもよさそうです。
about(商品の詳細)
商品名 | クロテッドクリームショートブレッド |
---|---|
メーカー・ブランド | ロダス |
価格 | 1,801円(税込み) |
購入場所 | 三越伊勢丹オンラインストア |
おすすめのシチュエーション | 普段使い/女子会/手土産 |