姉(ウェブデザイナー)です!
年々妹と似てきているといわれ双子だと言われるようになってきた今日この頃。
最終的には1つになるのだと思われます。
ところで!!
5月9日(水)名細公民館にて3回目の「プークーホームページもくもく会」を代表の妹とともに参加してきました。
名細公民館、場所は川越の中央からは離れているのですが、なかなかきれいな建物で、外では小学生があそんでいたり、犬のお散歩コースになっていたりちょっとだけ癒されわくわくしてしまう場所です。
市役所の出張所があったり、もくもく会以外にもたくさんクラブ活動が行われています。
私たちの両親もここで他の習い事に参加しています。
今回は隣のお部屋がマンドリンの会で流れてくる音楽に懐かしくなったりしていましたw。
階段のピクトグラムがシンプルでかわいい。
さて、もくもく会ですが・・・・ 私たち以外に参加された方は4名!(ありがとうございます)の方々、お話ししつつ、それぞれホームページや画像加工などの作業をされていました。
今回もたくさんの質問を受けました。
ホームページやウェブに関するご質問にはすべてお答えできるわけではないのですが、なるべくその場で調べて合っているか確認しながら進めています。
今回は、ジンドゥーでテキストリンクをつける方法、Facebookのタイムラインの埋め込み方法、コピーライトの表記方法などのご質問だけでなく、少しだけ、エクセル・インスタグラムなどのホームページ以外の質問もありました。
代表の妹はとくに壁は設けず、お答えできる質問には何でも回答させていただこうと思っているとのこと。
みんなそれぞれパソコンに向かっていながらも、気楽にお茶やおやつでちょこちょこお話をして楽しむ会になっています。
参加者の方が楽しかったですね!って帰って行ってくださったのがとても印象的でした。
私もまた時間が空いたら参加して楽しんできたいと思います。
次回は5月23日(火)13時~、Canva(キャンバ)の体験を中心に進める予定だそうですよ~!
見学もOKです。よかったらぜひ。