ブログ

この記事は2019年9月5日に私どもで運営していた「おいし舎」サイトに書かれたものです。
内容が古い可能性があります。ご注意ください。

この夏もお水にポンっと放り込んでおくだけで、本格的なアイスティーが飲めるティーバッグがたくさん出てきました。
おいし舎では、2つのアイスティーをよく飲んでいました。
※2019年シーズンは終売になっている可能性がありますのでご注意ください。

アフタヌーンティーのシャルドネダージリン

おいし舎では3回目の登場となるアフタヌーンティーのアイスティーバッグ。

中でもシャルドネダージリンは定番中の定番です。
今年はたくさん入っているパック(20個入り)を購入しました。

ダージリンのさわやかさと甘さを感じるような風味のシャルドネは、暑い夏にもぴったり。
さっぱりとしているので、ごくごくと飲めます。

500mlのお水にこのティーバッグを入れて8時間ほど冷蔵庫へ。
実際のところ、気づくのが遅れて4~5時間オーバーしていることもありますが、渋くならないので、私のようなずぼらな人にもおすすめです。

 

ティーポンドのダージリンスノードロップ

清澄白河の紅茶店ティーポンド(Tea Pond)のアイスティーです。
パッケージがかわいいだけでなく、味もとても良いので贈り物にもおすすめです。
今シーズンはアイスティーバッグを購入してみました。
ダージリンの緑の香りが若々しく、緑茶を思わせます。 私は紅茶でも台湾茶でも、このようなさっぱりとしてよい香りがするお茶が好きです!

こちらも500mlのお水にティーバッグを入れて8時間冷蔵庫です。
時間を越えてしまうと少し渋くなるかもしれません。
濃い風味のお茶がお好きな方は、逆に長くおいてもいいかも。

おすすめのボトル・リバーズのスタウト エア

1000ml以上の大容量ポットだと冷蔵庫でかなりのスペースを取ってしまいます。
良いものを探していたところ、ロフトで見つけました。

目盛りがついているのでお水をはからなくてOK、550ml容器でティーバッグ1個を入れてあふれることもありません。

本来は登山にも使用できるようで、ティーバッグを抜いたあと持ち歩きもできます。
価格は1,566円(税込み・2019年9月まで)。
リバーズのオンラインショップでも販売されています。

この記事は2018年1月20日に私どもで運営していた「おいし舎」サイトに書かれたものです。
内容が古い可能性があります。ご注意ください。

アフタヌーンティーのチルドカップが1月16日(火)からセブンイレブン限定で発売になりました。
発売前からあちこちで取り上げられ、そのかわいいカップに登場を待ちわびていましたよ。
早速入手しましたので、そのレポートをお届けします。

サマーティーそのもの・シャルドネダージリン

アフタヌーンティーの夏限定のアイスティー用ティーバッグ。
その中でも一番人気がシャルドネダージリンではないでしょうか。
このチルドはそのアイスティーをそのままカップにしたような風味です。

ダージリンティーにシャルドネ果汁を8%加えたこのアイスティー。
すっきりとした紅茶にシャルドネのさわやかな香りがします。
少し酸味が強いのですが、飲んだ後にさっぱりとして良いです。
ちょっと渋みが強いような気もしますが、ここまで再現しているので許容範囲だと思いますよ。
カロリーは74kcalです。

スパイスの香りがしっかり・チャイ

 

独特な風味にハマる人も多いチャイ。
家でチャイを淹れるのは、なかなか難しいですよね。
このチルド、手軽に本格的なチャイがいただけます。

こくのあるアッサム紅茶に、複雑なスパイスの香りがしっかりとしています。
そしてスパイスに負けない濃厚なミルク。
いままでチルドで飲んだことのないクオリティーのチャイです。
カロリーは140kcalです。

どちらもおいしくて、パッケージを見ると「守山乳業との共同開発商品」との文字が。

守山乳業さん、またまたすごいおいしいもの作ったなという印象。
今後、他のフレーバーアイスティーもチルド化してほしいです(切望)!

この記事は2017年11月4日に私どもで運営していた「おいし舎」サイトに書かれたものです。
内容が古い可能性があります。ご注意ください。

スタバにラズベリーホワイトモカを飲みにいったのですが、その時に新しいプリンを発見!
試さずにはいられないので、さっそく購入して帰りました。
今回はミルクティープリンです。
パッケージがクリスマス仕様でかわいい!
外包装のドリンクカップ柄とハート柄は点線で切り抜けるようになっています~。

カップもクリスマス仕様!

 

中のカップもいろいろなクリスマスの柄が描かれています。かわいい!
正面から見ると、いつものスタバマークですが・・・・

 

向かって左はクリスマスツリーとオーナメント、リボン。
右はプレゼントとクリスマスカード、雪の結晶が描かれています。
なんだかこういう、こまごまと描かれているのってワクワクしますよね。
いままでのプリンのカップは単純な柄が多かったので、このデザインはうれしい~!

やっぱりおいしいスタバのプリン

毎度ながら、スタバのプリンはムースのような感じで密度が高くなめらかです。
濃い茶葉の風味とミルクのまったりした風味で、ロイヤルミルクティーを食べているよう。
底に敷いてあるカラメル+紅茶のソースがまたイイです。
まずは、ソースなしで食べて、そのあとソースも一緒に食べると二度おいしい~!

最初、スタバのプリンって値段が高くてそれなりにおいしいという感じでしたが、前回のキャラメルプリンwithコーヒージェリーと今回のミルクティープリンは神がかっておいしいです。
320円+税はちょっと高いけど、試しに食べてみてほしいです。
ちなみにカロリーは207kcal。こちらもお高めです・・・!?

 

 

 

保存

保存

9月に仕事で秩父に打ち合わせに行ってきました。
秩父滞在時間は3時間弱(うち打ち合わせ2時間!)
観光はできなかったのですが、新しくできた「祭りの湯」でかわいいおみやげをしっかりGETしました~。

レトロかわいい「秩父銘仙」シリーズ

売り場でひときわ目立っていたのがこちら「秩父銘仙」シリーズです。
レトロな柄とカラフルな色で、奥ゆかしいながらも自己主張をしっかりしています。
売り場にはチョコレート・クッキー・ゼリーが並んでいました。

 

貯古齢糖(ちょこれいと)

チョコレートはいちご・ほわいと・ぶらっく・まっちゃ・みるくの全5種類。
その中でもひときわきれいな薔薇柄のみるくを購入しました。

パッケージを開けると、チョコレートの上に美しい薔薇が。
落ち着いた色味ながらも鮮やかに咲いています。
(お味はオーソドックスなミルクです~。)

車厘(ぜりー)

ゼリーは全部で10種類くらい、色柄が違って並んでいるのが可愛かったです。
好きな柄&味のものを選びました。

左からカルピス・ソーダ・桃。
味によってゼリーの硬さが違うんですよね、不思議。

シルクの誕生物語~手作りクッキー~

 

養蚕が盛んだったことにちなんで作られた手作りクッキーです。
白いのが繭、こんがりしているのが蚕、緑が桑の葉、ストライプのものが銘仙柄です。

素朴な雰囲気で温かい感じがします。
少し硬めなクッキーでおいしかったです。

いろいろお土産さがしてみてくださ~い!

写真はもともとお茶の産地だった、秩父の横瀬町で作られている紅茶です。
まだ飲めていないので、あとで楽しみたいと思います~!

こんな素敵なお土産たくさんの秩父、今度はもう少しゆっくり訪れてみたいです。
お土産まだまだたくさんありそうなので、秩父に行く方はぜひいろいろ探してみてください~!

 

保存

保存

この記事は2017年6月25日に私どもで運営していた「おいし舎」サイトに書かれたものです。
内容が古い可能性があります。ご注意ください。

かわいらしいイラスト入りの缶

今回は清澄白河の紅茶専門店「TEA POND」の紅茶をオンラインショップで購入してみました。 クラシカルで上品なイラスト入りのオリジナル紅茶缶がなんといってもかわいらしく、9種類もあります。
好きなイラスト入りの缶と好きな紅茶を選んで購入できるのがなんといっても嬉しい!
つい集めたくなっちゃいます。プレゼントにもいいですよね~

紅茶の味もかなりおいしいんです。

上の写真の「オランジェリー」は夜寝る前に飲んでも大丈夫なローカフェインティー。
バニラのふわっとした甘い香りとオレンジの味でほっこりします。
バニラの香りが苦手だった私もなんだか癖になってすっかりお気に入り。
おしゃれなカードも紅茶の味によって違うデザインのものが入っているのもおしゃれです・・・
こういう細部に凝った心配りも憎い演出ですよね!
サイトで人気No1のフルーツティー「香りの庭」は「オランジェリー」とはまた違う
さわやかなハーブのグリーンの香りとグレープフルーツが夏にもぴったりなお味。
また、「アールグレイロイヤルミルク」で入れたロイヤルミルクティーはベルガモットの香りが上品で いままで飲んだミルクティーの中で一番美味しかった・・・!!!

ありがたいのは、手軽に飲めるティーパックも対応しているところ。
また、今回、母の友人のプレゼント等も含めて複雑な組み合わせの注文になってしまったのですが、間違わず丁寧に梱包していただき、とっても気の利いたお店だと思います。
もちろん紅茶の味は美味しく、またほかのお味も試したいです!!

この記事は2016年8月11日に私どもで運営していた「おいし舎」サイトに書かれたものです。
内容が古い可能性があります。ご注意ください。

kareru_01

麦茶には飽きたけれど、夏は冷たいものが飲みたい・・・
カロリーが気になり、清涼飲料水ばかりは飲めない・・・
そんなときにオススメなのが、フレーバーのついたアイスティーです。
風味に変化もあるし、お砂糖をいれなければカロリーも気になりません。
・・・ということで、カレルチャペックで水出し紅茶をおとりよせしました。
「日本の水出し」紅茶は鳥獣戯画モチーフのパッケージが個性的で素敵!
300〜500mlの水にティーバッグを1個入れ、一晩おくだけでできあがりという手軽さも嬉しいです。

 

ゆずの和製アールグレイ、レッドプレミアムゆず

kareru_03

日本茶の「べにふうき」をスリランカのディンブラで育てたという逆輸入的な紅茶です。
インドのディンブラは「ディンブラ」紅茶の産地です。
標高1200〜1600mの高地で育つ「ハイグロウンティー」。
そのような場所で育てたべにふうきは日本とは違う気候で個性のある風味となるようです。
さっぱりとした紅茶にゆずが香り、和製アールグレイといった雰囲気。
ゆずの香りが高いのですが、くせが少なくとても飲みやすいです。
普段紅茶を飲みなれない方も好まれるタイプの紅茶だと思います。

 

日本茶にオレンジが香る、オレンジほうじ茶

kareru_02

福岡県南西部に位置する八女市特産のお茶が「八女茶」。
玉露が有名なので、ご存知の方も多いと思います。
この八女茶を厳選してつくられたのがオレンジほうじ茶です。
ほうじ茶はお茶を色が変わるまで強火で焙煎したものになります。
こうばしい香りがとても高く、ほうじ茶自体のおいしさが伝わってきます。
オレンジの香りはほうじ茶の香り高い部分と相まって、独特なフレーバーとなって感じられます。 私はほうじ茶自体の香りが好きなので、オレンジの香りがつくと少し個性的な感じがします。
普段のお茶と少し気分を変えたい時におすすめです。

 

夏は水出しでかんたんティータイム

夏の水分補給でどちらのお茶もがぶがぶと飲んでしまっています。
水出しでかんたんにつくれるのが嬉しいです。
香りが飛んでしまうので、作ったら早めに飲んだほうがおいしくいただけますよ。

この記事は2015年9月22日に私どもで運営していた「おいし舎」サイトに書かれたものです。
内容が古い可能性があります。ご注意ください。

lupicia_01

ジャケ買いならぬパッケージ買いです。かわいい!

ルピシアの前を通ったら、期間限定の紅茶が。 パッケージがかわいい!そして、私がニガテではないセイロン茶葉たち。 ということで、値段(1,600円・税込)に若干悩みつつも購入してしまいました。
lupicia_02

かけられたゴムを解き、開くと茶葉の説明が。丁寧な仕事!

セット内容は、ウバ・ディンブーラ・ヌワラエリヤ・キャンディ・ルフナの5種。 これらは全てスリランカの地名です。 紅茶の茶葉って、多くが産地の名前なんですよね。 インドのダージリン・アッサムなんかも地名です。 ちなみにアールグレイはこれらの茶葉にベルガモットのフレーバーをつけたものです。 「グレイ伯爵」という意味らしいですよ。
lupicia_03

中には25gずつの茶葉が5袋。それぞれ蒸らし時間が違います。

これらの紅茶の風味の違いはどうやって生まれるのでしょうか? 実は、栽培地の標高だそうです。 ウバとヌワラエリヤが1,220m以上の高地産。 ディンブラが610~1,220mの中地産&高地産。 キャンディが中地産。 ルフナが610m未満の低地産、とのこと。 育て方も関係があるとは思いますが、一番の違いは環境なんですね。
lupicia_04

左がヌワラエリヤ、右がルフナ。

今回は違いがよりわかりやすいと思われる、高地産のヌワラエリヤと低地産のルフナを飲み比べしてみます。
lupicia_07

ヌワラエリヤ。水色が明るい。

ヌワラエリヤは「ダージリンにも似た青く清々しい風味」とのこと。 10年ほど前に一度飲んで、その時以来でしたが、印象が変わらず本当に青っぽい香りがします。 なんとなく小高い丘の芝生を思い出しちゃうんですよね。 口の中がさっぱりとするような感じは少し緑茶に似ているかも!?
lupicia_06

ルフナ。きれいな色です。

ルフナは「香りが穏やかで飲みやすい」とのこと。 飲みなれている紅茶に近いのですが、なんとなく甘いようなちょっとクセのようなものを感じます。 このクセらしきもの、ミルクととても相性がいいみたいです。 ミルクをさして飲んだら、とてもおいしかった! ルフナ、覚えます!!(ドラクエの呪文みたいですね。) 明らかに印象の違うヌワラエリヤとルフナ。 舌でわかる「違い」、とっても面白かったです。 ここ数年はティーバッグしか飲んでいなかったので、久々のリーフティーおいしかったなあ。 しかし、おいしい紅茶は胃にも「どしんっ」とくるみたいです。 回復したら、他のものも飲み比べしたいと思います。

この記事は2015年9月18日に私どもで運営していた「おいし舎」サイトに書かれたものです。
内容が古い可能性があります。ご注意ください。

girlstea_01

ほんわかとしてかわいい山田詩子さんのラスカルに胸キュン!

2015 年8月に池袋東武百貨店で「THE世界名作劇場展」があり、その時にカレルチャペックとラスカルのコラボ紅茶をゲットしました。  
girlstea_02

パッケージの裏側にもいちごのソーダ水(ソーダ出しティー!?)を飲むラスカルが!

ガールズティーは、女の子のお茶会をイメージして作られたいちごフレーバーのセイロンティーです。 ソーダの中にティーバッグを入れて一晩おけば、ソーダティーも楽しめるそうですよ。 夏も冬も美味しくいただけるのは嬉しいですね。  
girlstea_03

やさしいいちごの香りに心癒されます。

深くきれいな水色です。 親しみやすくかわいらしい、いちごのフレーバーに、セイロンティーらしいコクのある風味。 クセがないのでたくさんいただきたくなる紅茶。 これからの季節、秋の夜長を過ごすおともにぴったりです。  
girlstea_04

THE世界名作劇場展でゲットしたグッズなど。ラスカルのバッジ(ガチャガチャでゲット)も山田詩子さんのイラスト。

THE世界名作劇場展、残念ながら東京は終わってしまいましたが、2015年12月には北海道・札幌で開催予定だそうです。 会場に行かれる予定の方は、この紅茶を探してみてくださいね。 そして、会場に行けないと嘆いている方、安心してください! このラスカルコラボティーはカレルチャペック紅茶店の各店舗オンラインショップでも購入できるとのことです。 限定商品だということで、お早目にゲットされた方がいいかもしれませんね。

最近のエントリー

アーカイブ

カウニスクッカへの
ご相談・お問い合わせはお気軽に!

カウニスクッカ