2015.08.17
しっかりしたフレーバーのククルザポップコーンクラシックキャラメル
先日、表参道ヒルズに用事があり、そのついでにククルザポップコーンを購入してきました。
田舎もんの私が、専門店でポップコーンを購入するのははじめてのことで、試食してから購入するスタイルに戸惑ってしまったのですが、無事にはじめてのおつかい2015を終えることができました。
お店、入口の引き戸からしてかわいらしかったです。
袋を開封すると、コーンの香ばしい、いい香りがします。
一粒一粒が丸っこく大ぶりです。さらに、フレーバーがしっかりとコーティングされています。
映画館のキャラメルポップコーンとは明らかに違いますね。
カリッとした食感が小気味いいです。次々と手が伸びてしまいます。
ただ、フレーバーが甘く、ずっしりと重いので、虫歯にはご注意を。
賞味期限は5~9日程度とのこと、おいしいうちにどうぞ!
2015.07.26
ひんやり上品。オハラの素材厳選くずきり

オハラの素材厳選くずきりです。
祖母からおすそ分けをいただきました。
瀬戸内レモン・えひめ甘夏・和歌山古城梅の3種類。
パンフレットによると、「全国を探し求め、巡り合ったすばらしい果実とくずきりをあわせました」とのこと。
シンプルでセンスの良いパッケージが期待感をあおります。

冷蔵庫で十分冷やしてからいただきました。
私は瀬戸田レモンを。
すっきりとしつつもコクのあるレモン果汁とくずきりが見事にマッチ。
とても夏らしく、贅沢な気分になります。
レモンもシロップにしっかりと漬かっていて、これまたおいしいです。
食べる前は量が少ないと感じていましたが、食べた後は意外と満足します。本当においしかった。
梅も少しいただきましたが、梅酒のような濃厚な梅の風味でこちらは大人向けかな。
オハラは金沢の企業です。
ネットショップもあるそうです。
お中元や夏のお持たせにぴったりです。
2015.07.24
テレビで人気沸騰!地元川越・轟屋さんの鶏節

先日、地元川越の轟屋さんで鶏節を購入してきました!
一時期はテレビで放送され入手できなかったのですが、やっと購入することができました。
鶏節とは、鶏の胸肉を鰹節のように削ったもので、轟屋さんでは2013年から販売されているそうです。
鶏肉ならではの、タンパク質が豊富・グルタミン酸が鰹節よりも多いというメリットがあり、脳の記憶機能に効果があるかもしれないとのことです。

商品マークはおそらく、にわとり武士→とりぶし→鶏節だと思います。
太い手書き風の毛筆体と合わせると、貫録がありますね。
歴史ある川越の街並みと相まって、歴史を感じさせるような雰囲気です。
お店の方からいただいた、おいしい食べ方の書かれた「鶏削り節レシピ」をもとに、もっともおすすめの食べ方という、たまごかけごはんにふりかける方法でいただきました~。
すごく繊細なお味にびっくりしました。そしてうまみがすごいです。
レシピに書かれていた「親子丼のような風味」というのは感じられなかったのですが、(もったいなかったので少量しかかけなかった…反省)たまごかけごはんがちょっとリッチになった感じでした。
おにぎりやサラダにもいいそう。冷奴もおいしそうですね。
写真はわさび味です。これから開封します。

車・車・車、車三つで轟です!